OEMとは?

OEMとは?

OEMは、 Original Equipment Manufacturing(Manufacturer)の略語で、他社ブランドの製品を製造すること、またはその企業を指す言葉になります。
これまで、日本のものづくり企業では、自社の工場を持ち、企画から製造、販売まですべてのプロセスを自社で担うのが一般的でしたが、こうした生産形態は工場の維持費用や人件費といったコストが大きく、売上の状況次第で経営に大きなダメージを与える可能性もあるため、それに代わってできたのがOEMでした。
元々OEMは、パソコンの製造からスタートしましたが、現在では食品、化粧品、自動車、アパレルなど、さまざまな業界に広がっています。

一覧に戻る